
【パルスアイ通信】Vol7: パルスアイ タレントマネジメントを正式リリース/評価管理機能をリリース/AIメンターにChat GPT-5を採用しなかった話
こんにちは、パルスアイ代表の安藤です。 この度、年初から開発を進めていたパルスアイ タレントマネジメント(略称:パルスアイTM)を正式にリリースすることができました。また、評価管理機能のリリースを併せて行いましたので、今回は新リリースを中心・・・
こんにちは、パルスアイ代表の安藤です。 この度、年初から開発を進めていたパルスアイ タレントマネジメント(略称:パルスアイTM)を正式にリリースすることができました。また、評価管理機能のリリースを併せて行いましたので、今回は新リリースを中心・・・
ここでは、パルスアイ タレントマネジメントの「利用者設定」機能の使い方について説明します。 利用者設定機能では、パルスアイ タレントマネジメントを利用する上で必要となるユーザー(=マネージャー)情報、従業員情報、部署・職位情報の一元管理を行・・・
評価シートの作成まで完了できれば、評価業務の開始が可能となります。ここでは、評価業務の流れについて、詳しく説明していきます。 評価業務の基本的な利用の流れは、①評価年度と評価タームの登録→②被評価者と評価者の登録→③評価者への評価依頼→④評・・・
今回は、パルスアイ タレントマネジメントの評価管理機能における評価シートの作成方法を説明します。評価シートとは、評価者(上司)が、被評価者(部下)の人事評価を行うためのアンケートシートです。なお、評価シートを作成することができるのは、評価管・・・
今回は、パルスアイ タレントマネジメントの評価管理機能の利用方法①初期設定について説明します。評価管理機能では、社員(従業員)の人事評価の記録(履歴管理)、評価プロセスの共有、評価者への評価依頼、評価シートの作成など人事評価(人事考課)の全・・・
こんにちは、パルスアイ代表の安藤です。 この度、7月28日(月)12時から、無料のWebセミナーを共催させていただくこととなりました。テーマは、「【社員が辞める本当の理由】若手人材・マネージャー別に見る “離職リスク”と予防策」です。 私は・・・
こんにちは、パルスアイ代表の安藤です。 年初から開発を進めていたパルスアイ タレントマネジメントの最初のリリースとして、人材データベース機能のリリースを行いました。今回は、新リリースを中心にお伝えしたいと思います。 人材データベースとは 人・・・
こんにちは、パルスアイ代表の安藤です。 先日、パルスアイの導入企業数がついに100社を突破いたしました!クライアント企業の皆様にパルスアイを選んでいただいたお陰で、ここまでたどり着くことができました。パルスアイのリリースから4年弱かかったこ・・・
パルスアイ タレントマネジメントの人材データベース機能にて、従業員データの登録・変更の仕方について説明します。 人材データベースの使い方、事前準備の進め方、従業員データの登録・変更の仕方について知りたい場合は、↓のリンクをご参照ください。 ・・・
ここでは、パルスアイ タレントマネジメントの人材データベース機能におけるユーザー権限の設定方法についてまとめます。 パルスアイに登録済みのユーザー(=マネージャー)ごとに、人材データベースにおける利用権限を設定することができます。(ユーザー・・・