
Facebook(現Meta)は「2020 Drucker Institute Company Ranking」で、従業員エンゲージメントについてGAFAの中では最も高いスコアを獲得しました。 Facebookが成長する過程で採用した従業員・・・
サイバーエージェントは、インターネット業界で業容を拡大し、存在感を増している成長企業です。 なかでも各業界から注目されてるのは、M&Aに頼らずに100を超える子会社を次々に設立した、新規事業の開発力です。 新規事業開発や内部からの子・・・
2021年、株式会社メルカリが新たな人事評価制度を発表し、注目を集めています。新人事評価制度によってメルカリが目指すものは何か?メルカリが人事評価制度を変更した理由、メルカリ独特の評価の考え方などご紹介します。人事担当者や企業経営者にとって・・・
今回、プロコンサル並みの助言が可能な「AI診断機能」の提供を新たに開始しましたのでお知らせいたします。 パルスアイの質問項目と分析項目 PULSE AI(パルスアイ)のAI診断機能は、50以上あるパラメータの値と変化量に基づき、独自開発した・・・
1997年に創業した日本のIT企業・サイボウズ。今では「働きがいのある会社」として高い評価を得ている同社ですが、過去には30%近い離職率を記録した年もありました。サイボウズはいかにして組織改革を行い、従業員エンゲージメントの向上に結び付けた・・・
2022年になりました。皆様、明けましておめでとうございます。昨年の前半はパルスアイの開発を行い、7月にパルスアイをリリースできました。その後、機能改善を続けながら、徐々にご利用いただく企業様も増えて参りました。従業員満足度調査システム/エ・・・
数々の受賞歴を誇るサントリーホールディングスを参考として、本記事では従業員エンゲージメントの高め方を学びましょう。
順調に成長している企業においては、従業員の自律的な成長やモチベーションを高めるさまざまな施策を導入している企業が少なくありません。 今回紹介するfreeeは組織が急拡大する中で、一時的に従業員の満足度低下が課題として上がっていた企業です。こ・・・
本日、新たに職位別機能をリリースしたことをお知らせいたします。職位別比較機能は、サイドメニュー「職位別比較」にて確認いただけます。 職位の登録をしていただくと、マネージャーやリーダー(部長や課長)といった職位(役職や等級)での比較分析機能が・・・
Googleの親会社であるAlphabetは、ビジネスSNSのLinkedInが発表した働きたい企業2位にランクインしています。ランキングの理由としては、企業の伸びしろや領域などもありますが、その大きな要因の一つ従業員へのエンゲージメント施・・・