パルスアイ タレントマネジメントの人材データベース機能の利用方法について説明します。
人材データベース機能の事前準備の進め方、人材情報の登録・変更の仕方について知りたい場合は、↓のリンクをご参照ください。

人材データベースとは

人材データベースとは、自社の従業員情報を集約し可視化したデータ基盤です。人材情報の共有、人材の最適配置、人材管理業務の効率化に役立ちます。
パルスアイの人材データベースでは、基本情報、個人情報、個人コンディション、スキル、職務経歴、評価履歴、面接履歴の最大7種類の人材情報を管理することができます。

また、ユーザー(マネージャー)に権限設定をすることで、部下の人材情報を把握・更新できるようになります。ユーザー(マネージャー)それぞれに個別の権限設定が可能なので、各マネージャーは、自身が管掌する部署に所属している部下のみ閲覧できるようにするなど細かい設定が可能となっています。
※パルスアイのオーナー(管理者)が、ユーザー(マネージャー)に対して権限設定することで、当該ユーザーのサイドメニューに「人材データベース」が表示され、利用できる様になります。
※また、パルスアイのオーナー(管理者)は、事前準備として、設定ページから、項目設定、表示設定、スキルマスタの登録を行う必要があります。

従業員一覧

従業員詳細ページ